
どもどもこんばんは!
意志弱男です。
今日もホンッ
トに暑かったですよねぇ。
これだけ暑いとアイス食べたくなりますよね!
私ってアイス大好きなんですね!
しかし本当にこれだけ暑いと、アイスも急いで食べてしまわないとあっと言う間に溶けてしまいます。
スプーンをできるだけ素早く引き上げる力が私には必要です!
筋トレで鍛えなければ!
ということで今日は引く力について話していこうかと思います。
日常における引く力
わが家の食卓では、私の真向かいにあの娘が座っております。
なので、毎朝私がバナナを食べている姿を、まるでチンパンジーでも見るかのような目で、無言で私を見つめてくれます。
監視されてるよう。
愛されてますね!
そんな娘ですが、とても良いところもあります。
仕事から帰ってきて夕食時に私が食卓につくときには、すでに娘は向かいで食事を始めていることがほとんどです。
お!美味しそうだなぁ
と思い椅子を引いて座ろうとするのですが。
椅子が動かない!
あれ?なんで?
と思いながらテーブルの下の私の椅子の座面を見ると娘の両足が!
・・・・・。
え?なんで?
と娘に聞くと、
気持ちがいいから足を乗せている
とのこと。
きっと私に椅子を引く力が足りなかったのでしょう。
もっと筋トレをして椅子を引く力をつけなさい
という娘からのメッセージだったのです。きっと。
本日の食事
本日の食事はこんなんでした。
朝食 | バナナ1本、カットパイナップル5切れ、ぶどう(デラウェア)1房、牛乳 |
---|---|
昼食 | 納豆1パック、チキンライス小皿 |
夕食 | 豚のスペアリブしょうが焼き、チキンライス小皿 |
今朝もしっかりと、私のバナナを食べる雄姿を娘さんに見ていただきました。
本日の筋トレメニュー
- チンニング10回4セット
- ディップス20回4セット
昨日はワンハンドローイングで引く力を鍛えました!
しかし、娘からのメッセージによると、私にはまだまだ椅子を引く力が足りていません!
きっと背中の筋肉を鍛える必要があるのではと思います。
ということで、今日はチンニングで背中を鍛えてみました!
あ、チンニングの「チン」はチンパンジーの「チン」とはまた違いますよ。
よく間違える方もいるかもしれないので一応言っておきます。
しかしそんな娘も、夏休みで今日から2日間、おばあちゃん家にお泊りに行っております!
なので明日から椅子が軽い!
まとめ
いかがでしたでしょうか。
椅子を引くときに重いと感じたことはありませんか?
きっと向かいから誰かが両足を乗せているかもしれませんよ!
そんなときは筋トレで引く力を鍛えましょう!
今日も最後まで読んでいただき本当にありがとうございました。
こんな私のブログでも面白いと思っていただけましたら、ブログランキングの投票もよろしくお願いします。
引く力は大切というお話でした。
それでは!
意志弱男でした。